白いカエル
先日、見つけた白いカエル。
白いカエルは、幸運を呼ぶといわれているそうですが・・・
じつは、このカエルは普通のアマガエル。
本物の白いカエルは、アルビノといって目が赤いのがと特徴のようです。
アマガエルといえば緑色を想像しがちですよね。
でも、アマガエルは、天敵から自分の身を守るために、その場所と同じような色合いに変化するというのです。
まるでカメレオンですね!
きっとこのカエルも、木の色に合わせて一休みしているんでしょう。
かわいいカエルです。
でも、そうなると、カエルもヒトのように色の識別ができるのでしょうかね。
犬は、モノクロの世界と言われていますが、その場所の色に合わせて変化できるということは
識別ができているのかもしれません。
調べてみると、どうやらまだはっきり分かっていないそうです。
ただ、カエルには皮膚にも光を感じる細胞があるそうで、皮膚に受ける刺激をもとに色を変えているのではないかといわれているようです。
ヒトも目に入ってきた光を、脳が青や赤や黄色といた光と識別しているように、
カエルは体全体で色を識別できるー。
そして、皮膚からの刺激によって、ホルモンが動きはじめ緑や白に変化しているのかもしれません。
生き物の見る世界の色は、ヒトと違うのでしょうかね。
不思議な世界ですね~!