くまモン冊子 「木の家のはなし」 . 表紙は山ぼうしの樹 の6坪の家。 . 熊本県が、熊本地震からの復興やこれから新たに住宅を建設される県民の皆様に”くまもとの木材”を活用した木造住宅について分かりやすく解説した冊子を作ってくれました。 . ...
セルフビルドセルフビルド . 以前、お家を建てられた施主さん家族。 今度は自分達で小屋を建てたい!! . という事で、セルフビルド開始 . お父さんは、お仕事がお休みの日には大工さんに変身🙌 . まだ小さい子ども達もお手伝い。 ...
結婚式令和元年5月5日-6日 . 結婚披露宴。 . 甲佐町にある古民家再生モデルハウス 「山ぼうしの樹」にて @yamaboushinoki . 今回の式は会社関係の方々を招待した昼の部と、友人たちの夜の部の2部制。 . 夜の部は、そのまま蔵バーにて2次会→ ...
植木の家 上棟式植木の家 . 上棟式でした🏠 . ご近所の方々をお誘いして、餅投げも。 最近は餅なげをすることは少なくなったようですが、 お家ができることと、新しい暮らしが始まること、幸せになることを、ご近所さんたちと共に 願えるなんて、とても素敵なことだと思います。 . ...
第13回パッチワークテーブル第13回 パッチワークテーブルづくり 甲佐町にある古民家モデルハウス #山ぼうしの樹 にて。 . 今回も素敵なオリジナルテーブルができましたよ。 . 料金:9000円〜18000円(3種類あります) . 組み立て作業はなく、パズル感覚で好きな木材を並べていきます。...
結婚式パーティー8月上旬、山ぼうしの樹で結婚パーティーが開かれました。 新郎はイタリア人、新婦は甲佐町出身の方です。 夏の暑い時期ということもあり、時間は夕方から。 庭には真っ赤なパラソルも設置しましたよ。 今回は、山ぼうしの樹を貸切りという形で行い、入ってすぐの元牛舎・6坪の家ではウェル...
ヨリドコロえんがわ甲佐町商店街に片付けワークショップをしながらリノベーションしてきた民家「えんがわ」 築100年の民家で、一階半分と二階を使用し、今後レンタルCafeやお店、甲佐町民や町外の方々のコミュニティースペースとして展開していく予定です。...
第4回パッチワークテーブル先日の集中豪雨により、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 つい昨日まで集中豪雨だったのに、今日は一気に夏がやってきた感じです。 朝からセミが鳴き、真っ青な青空に白い夏の雲。 気温も急に上がったので、被災地や救助・支援をされている方々はとくに熱中症にならないこと、...
第3回パッチワークテーブル第3回パッチワークテーブルを開催しました! . 建築で出る端材などを使ってオリジナルのテーブルをつくるWSです。 . 今回はお天気が良かったので、アウトドアスペースにて。 . 6台の可愛いテーブルが完成しました。 ....
迷い犬先日、奇跡的な出来事がありました。 甲佐町の乙女河原の近くで、代表ミズタが迷い犬を発見。 気になって後をつけていたようなのですが、車に何度もはねられそうになっていたので、ロープを取りに工房へ。 私も合流し、居た場所へ行ったのですが、探しても見つからず・・・。...